食べるでつなぐ

人と自然をもっと笑顔に

タナカバナナが考える
3つの「笑顔」
3つの「笑顔」
つくる,つなぐ,たべる
笑顔
つくる,つなぐ,たべる笑顔
つくる,つなぐ,たべる
笑顔
つくる,つなぐ,たべる笑顔
つくる,つなぐ,たべる
笑顔
つくる,つなぐ,たべる笑顔
『つくる笑顔』、『つなぐ笑顔』、『たべる笑顔』で、世界から飢餓をなくしたい。
世界の飢餓人口は8億。肥満人口は25億と言われています。つまり食糧は足りているのに、分配がうまくいっていないということ。
そこで私たちタナカバナナは、『食糧格差をなくし、飢餓のない世界を実現する』ことを考えています。

飢餓のない世界をつくるために、私たちは「3つの笑顔」が大切だと考えています。生産者たちがいきいきと働ける環境を整える『つくる笑顔』、きちんと必要な時に必要な場所に届ける『つなぐ笑顔』、美味しいものや体にいいものを味わう『たべる笑顔』。75年以上前にバナナの卸しから始まった私たちの会社ですが、志を同じくするグループ会社を広げていくことで、人と自然をもっと笑顔にしたいと思っています。

代表取締役社長 田中 齊太郎

持続可能な農業を実現したい
熟成技術にこだわりたい
美味しい瞬間を届けたい
全ての人に食が行きわたる世界にしたい
体にいいと美味しいを両立させたい
社員がワクワクする舞台を準備したい
私たちは「人と自然をもっと笑顔に」するための、パートナーを求めています。

あなたと共に創造する

タナカバナナ

私たちは「人と自然をもっと笑顔にする」ために、 2020年までの上場を目指しています。

つくる笑顔とは

Environment

つなぐ笑顔とは

Governance

食べる笑顔とは

Society

REPLAY

PREV

NEXT

横向き

オーガニックはタナカバナナ

食べるでつなぐ、オーガニックはタナカバナナ。人と自然をもっと笑顔に。『つくる笑顔』、『つなぐ笑顔』、『たべる笑顔』で、世界から食料格差をなくし飢餓のない世界を実現することを考えています。